スポンサーリンク
本のレビューのブログ

『一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書』を読んだ

『一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書』の書評です。
写真・カメラのブログ

あなたはどれ? カメラ好きの4つのタイプ

一重にカメラ好きと言えども実は様々なタイプに分けられます。今回は完全オリジナルでカメラ好きを4つのタイプに分類してみました。さてアナタはどこにあてはまる?? 「ハイスペックタイプ」「コレクタータイプ」「フォトグラファータイプ」「ファッションタイプ」
写真・カメラのブログ

【作例多数】フィルム「FUJIFILM PRO400H」で撮影してみた【レビュー】

今回はフジフィルムのフィルムである「PRO400H」を作例を交えて紹介。ご存じの通り生産が終了してしまった「PRO400H」。私が一番好きなフィルムなので本当に悲しい。歴史的な財産として、少しでも作例を世に残したいという思いから敢えて紹介したいと思います。
デザインから考える写真テクニック

CDジャケットから見るトリミングの世界【第2弾】

今回は第2段! CDジャケットというアスペクト比1:1(正方形)の世界では、プロのフォトグラファーやデザイナーのセンスが光ります。Vaundy・マカロニえんぴつ・宮本浩次・Awesome City Club・秦基博・他
写真・カメラのブログ

おすすめ書籍紹介『ファインアート写真の見方 -写真を読み解く技術を養う-』

ファインアート写真とは何か、世界の有名写真家が評価されている理由や、世界のオークション事情、また世界と日本の写真市場の違い等について学べるとても画期的な本だったので、皆さんに紹介します! 写真の「見方」がガラリと変わりますよ!
写真・カメラのブログ

おすすめ書籍紹介『カメラじゃなく、写真の話をしよう』

先日、「カメラじゃなく、写真の話をしよう」という書籍を読みました。カメラやレンズの話でもなく、写真テクニックの話でもない、でもカメラをやっていく上で一番大事なことが書かれている本でした。皆さんにも読んでいただきたいオススメの本です!
写真・カメラのブログ

写真上達の4つのプロセス【入門期・カメラ好き期・自分探し期・写真家期】

プロやアマチュア写真家の写真ってやっぱり違いますよね。実はその方達が必ず通っていると思われる上達のプロセスがあります。①入門期、②カメラ好き期、③自分探し期、④写真家期の4つのプロセス名を用いて解説していきます!
写真・カメラのブログ

【撮影めぐり】長野 戸隠神社・善光寺・渋温泉・地獄谷野猿公苑

緊急事態宣言になる前の4月、長野に小旅行に行ってきました。戸隠神社・善光寺・渋温泉・地獄谷野猿公苑を周ってたくさん写真を撮ったのでアップします。 contax planar 50mm F1.4やOPF 550-L フィルターの作例もたくさんあります。
写真・カメラのブログ

【作例あり】私がフィルムカメラ「CONTAX S2」を選んだ理由

フィルムカメラを買ってしばらく経ちました。数あるフィルムカメラの中で私は「CONTAX S2」を選びました。なぜ私が「CONTAX S2」を選んだのか、作例も併せて理由を説明します。
写真・カメラのブログ

フィルム&デジタル&OPFフィルターを撮り比べてみた

「デジタルカメラ&現行レンズ」「デジタルカメラ&現行レンズ&OPFフィルター」「デジタルカメラ&オールドレンズ」「フィルムカメラ」の4つを比較してみました。これから検討している方は是非参考にしてみてください!
写真・カメラのブログ

写真上達への近道は「自分の好きな写真を知ること」

写真が上手くなる近道ってなんでしょうか。私は「自分の好きな写真を知ること」だと思います。 そのためには写真集をたくさんみたり、好きな写真を言語化してみたりすることは、実はカメラやレンズの知識よりも重要なことなんじゃないでしょうか?
デザインから考える写真テクニック

写真における『粗密』の概念 〜なぜ黄金螺旋が美しく感じるのか〜

デザインやイラストの世界では画面の中に「粗密」をつけると良いとされていますが、きっとそれは写真の世界でも同じこと。グラフィックデザイナーである私Tatamiが独自の観点で粗密について説明します。黄金螺旋構図がなぜ美しく感じるのかという話にも繋がるお話。
デザインから考える写真テクニック

初心者っぽく見えない日の丸構図のポイント

日の丸構図は初心者っぽいというのは本当でしょうか? 「気がついたら日の丸構図になってしまった」と「最もふさわしいと思ったから日の丸構図にした」とでは全く意味合いが違います。今回はそんな日の丸構図を意識的に狙うためのポイントをまとめてみました。
写真・カメラのブログ

【作例あり】contax planar 50mm f1.4 の世界【オールドレンズ】

オールドレンズ市場で人気の高い「contax planar 50mm f1.4」。標準レンズの帝王と呼ばれるカールツァイスのレンズは果たしてどのように被写体を映し出すのか。今回は作例を交えて紹介していきたいと思います。
写真・カメラのブログ

【TARION RB-02】オシャレなカメラリュックを見つけました

カメラバッグやカメラリュックって何となくおじさんくさいものが多くて、オシャレなリュックがないかなって思ってたんですが、Amazonを探検していたところ、 TARIONというドイツメーカーにオシャレなリュックを発見したので買ってしまいました! 勝手にレビューします!
写真・カメラのブログ

【作例あり】Super Takumar 55mm F1.8を付けてみた【オールドレンズ】

オールドレンズで人気の高い「Super Takumar 55mm F1.8」を買ってから2ヵ月ほど経ったので、レンズのレビューをしたいと思います! 作例たくさん載せました。興味のある方は参考にしてください!
写真・カメラのブログ

【作例あり】話題のフィルター「OPF 550-L」を付けてフィルム風にしてみた

最近、tokyo grapherのOPFフィルターでフィルム風の写真ができると話題なようですが、さっそく私も買ってみたのでレビューをしようと思います!   今回紹介するは、2種類あるフィルターのうち、私が買った「OPF 550-L」です!
APS-Cのすすめ

APS-Cでフルサイズに負けないボケを作る3つのポイント

APS-Cのカメラはフルサイズに比べてボケが出にくいなんて聞いたことありますか? いやいや、ボケを大きくする3つのポイントさえ抑えておけば、APS-Cだってフルサイズに劣らないボケ量を生み出すことが可能です!
写真・カメラのブログ

2021年 桜スポット撮影めぐり(レンズ作例多数)

2021年の桜の写真をまとめました。千葉から東京までの隠れスポットをメインに撮影しています。フィルムカメラ(Contax S2)、オールドレンズ (contax planar 50mm F1.4、super-takumar 55mm F1.8)、OPF 550-L フィルターなどいろいろ使ってます!
写真・カメラのブログ

写真に大事なのは「何に感じるか」

コロナ渦でなかなか遠出ができない今日この頃。でも名所に行かなくても写真を撮る者としての視点があれば、たとえ近所でも素晴らしい写真はたくさん撮れると思います。シャッターをどこで押すか、何に感じるかということについて考えてみました。